6月6日。
今日はちこちゃんの一周忌です。
お空に行って1年。
もう1年かぁと言われますが、
私にとっては何年、何十年と感じるほど長い長い毎日でした。
ずっと薄暗いトンネルを泣きながら歩いてきたように思います。
見た目は元気で、思ったより元気だねとか言われますが、
人前では元気なふり。
もう16歳だったからね...なんて話せるけど、本当な常に泣くのを我慢していました。
毎日いろいろ忙しく、親の事、祖母のこと、うちの事、いろんな心労やストレスがたたり、
先日まで体調を崩すという虚弱ぶり(笑)
病人より顔色が悪いとよく心配されてしまいます。
でも、今日でいったんびしっと気持ちを入れ替えて行かなくちゃ。
お空のちこちゃんに笑われちゃうね。
ふと、ちこちゃんの気配を感じることもあり。
だんなさんはこの間はっきりとソファーから降りる足音を聞いたみたいです。
たぶん、たまにひょっこり来てるのかもしれませんね。
まだまだ一年なのかな?とも思ったり。
ちこちゃんと暮らした日々が夢だったかのようにおもう事もあります。
振り返ると、病気を発症しながらも最後まで笑顔をくれたちこちゃんでした。
毎日輸液していたのに、お散歩も歩いてみんなに元気だねって言われて(笑)
16歳なのに全然老けないし、本当にすごい子だったなぁと尊敬します。
ちこちゃんに出会えて私は幸せです。
思い出と共に、たまに遊びに来る天使のちこちゃんと共に、
これからも手を取り合って前に進んでいきたいと思います。
ちこちゃんがいないとなかなか話が無くて更新できず。
ちこちゃんがいないと何にもないじゃんってね(笑)
この一年私が頑張ってこられたのは、
こんなブログでもずっと読んでくださってる方、同じ病気で訪れてくれてる方、
見えないところで「頑張れ」って思ってくれている方、
そんなあたたかい心に支えられて、今の私があるように思います。
それにちゃんと応えていきたいです。
ずっとずっと支えてくれてありがとうございました。
ちこちゃんのこと、これからも笑って思い出してあげてくださいね。

今日はちこちゃんのおもちゃやお洋服、好きだったバッグを出して待っています

カットした毛をクンクンしたら、まだ優しい香りがします♪
くりんくりんしたピンクの髪の毛が愛おしいです。

そんなことしてたら朝から号泣。

13時54分。
ちこちゃん、あの日から一年が来たよ。
同じ場所、同じ角度で見つめていると、涙が止まりませんでした。

ちこちゃんは呼吸が止まってから少しの間心臓だけが
トクントクンといっていて。
心臓が悪かったのにすごいなっておもいました。
まだ心臓の音が聞こえるうちに、ぽかぽかのお外に連れて行きました。
お空にうまく飛べるように神様にお願いしました。
今日は風が肌寒いね。
朝から我が家はピンポンのチャイムが数回。
泣いていた私を元気にさせてくれたもの。
お友達からお花が届きました♪

ピンポーン

ピンポーン

次々にお花屋さんが来ました♪
みんなちこちゃんを思って作ってもらったのが伝わってくるお花ばかり!!
ビタミンカラーのガーベラ、思い出のひまわり、優しい色のカーネーション。お庭と一緒のビオラ。
ちこちゃんっぽい(#^.^#)
1年前も我が家は市内のお花屋さんの行列ができるほど届いたっけね。
お花がありません!って断られたと後から聞きました(笑)
私が死ぬときよりもきっといっぱいのお花の数だな...
優しい優しい贈り物に泣いていた私も元気が出ました!
本当にありがとうございました。

ちこちゃんは今年もお花畑にいます♪

お庭のお花も摘んできたよ♪

今夜は大好きな物、いっぱい作るからね♪
ずっとずっとそばにいてね。








にほんブログ村
スポンサーサイト